〒250-0011 神奈川県小田原市栄町1-4-5倉持ビル4F
小田原駅東口から徒歩1分

診療時間
月・木・金・日:am10時~12時
土:am10時~12時、pm14時~18時
休診日
火・水・祭日、日・月の午後、年末年始

頭痛めまい、睡眠、精神など頭の症状原因.治療に関する解説

環椎軸椎間隙が狭くなったことと後頭下筋群の過緊張は頭痛や眩暈の主な原因です。

 治療として

 1  鍼で下項線の筋のかたまりを解す。

 下項線の深部では僧帽筋頭半棘筋、後頭下筋群などの筋肉があります。

 頭痛、めまいの症状を持っている患者さんはここの筋肉のかたまりを解すと苦痛の症状から解放した方がずいぶんがいました。

 たとえ長く携帯電話を見る場合では頭を前にする不良姿勢を続けさせると、後頭下筋群は伸長の状態で

持続すると筋肉は損傷しやすく塊りにして短縮する傾向があります

 後頭下筋群後頭下三角を形成する筋群です。

 後頭下筋群は持続の伸長で引き起こした筋の緊張や痙攣や硬化でこの後頭下三を狭くなる。そうなると

dc2d8cca-a5b2-40cb-825d-fdb7f0d8a346.jpg

 後頭下三角を通っている椎骨動脈の圧迫されたので頭部の血流悪化による睡眠障害や精神症状、記憶力が落ちるなど頭部機能障害の症状がよく出ます。

 または大後頭神経小後頭神経圧迫された。大後頭神経小後頭神経支配された部位は後頭部や耳の後ろに広がっているため、後頭部痛、耳の後ろの痛みなどの原因となりうる。

 また大後頭神経三叉神経第一枝との関連があるため、眉の先端の痛みや目周辺の痛みにもつながりうる

 治療として

 2  C1の横突起C2の棘突起に付着する後頭下筋のかたまりを鍼で解す。

 後頭下筋群が弛緩になりますので後頭下三角を通っている血管や神経を圧迫から解放させ、頭部循環を改善によって頭部の症状をよくする。

 

 !!! 後頭下三角とは ①大後頭直筋 ③上頭斜筋 ④下頭斜筋によって形成される三角である。

 

  この三角を後頭下神経、椎骨動脈、椎骨静脈、大後頭神経、小後頭神経が通っている。

頭痛めまいの原因ー後頭部下筋の過緊張?

頭痛 めまいような症状は後頭部下筋の過緊張や短縮に関連していることはすでに上の文章に述べましたが

 しかしどういう動作で筋肉を伸長され過緊張状態で損傷しやすくになりますか

 たとえ持続に頭を前屈させ携帯電話を見ている動作といいますと後頭部下筋はどうなっているか

 ネットで興味深々の文献を拝見させていただきました。

1fdb8ff01529524f0bf6ee35f96aa7f.jpg

 「肉眼解剖により頭部肢位を変化させた際の左後頭下筋群 の形態を観察した.

 頭部・肢位を屈曲位にすると左後頭下筋群は伸張した形態へ,伸展位にすると弛緩した形態へと変化した.

 左後頭下筋群が最も弛緩した形態に変化する頭部・肢位は伸展と左回旋位であった.

 頭部・肢位を変化させると 後頭下筋群の形態は容易に変化した.

 後頭下筋群に対するアプローチを選択する際,目的に則した頭部・肢位を選択」

  【参考文献】

 頭部肢位の違いが後頭下筋群の形態に及ぼす影響 上田奏久・福井勉・小林邦彦 

 以上の文献からパソコンを自分の視線と同レベルの高さに置いたほうが首にかける負荷がすくない、携帯電話を過剰にみる前屈の動作は首の筋肉を損傷する原因の一つだと明瞭です。

頭痛めまい、睡眠.うつ…後頭下筋群

めまい、頭痛、睡眠、うつなどの精神の病気。。。大体の頭や顔面の症状をいれ

後頭下筋群の損傷に関係ある。

症状を緩和させるためこの筋群理解する上で

後頭下筋群の塊を柔らかくさせる必要がある。


下筋群.png

1・後頭下筋群の柔軟性は全身の柔軟性に関係がある

後頭下筋群は体の中で唯一、脊髄に繋がっている筋群です。

この筋群は過緊張すると脊髄を刺激、

繋がっている全身の脊髄被膜が刺激され、全身の筋肉が固まって過緊張になる可能性がある。

たとえば

長時間 パソコンや携帯電話を見ている場合では

頭が前に傾いて筋肉がいつも過緊張之状態になる

長い間、後頭下筋群はいつのまにか、損傷で短縮、塊になり、

それで全身の筋肉が過緊張の状態になり、この理屈は解できるでしょう。

ということは後頭下筋群の柔軟性は全身の柔軟性に関係があるということはわかる。

後頭下筋群の損傷で頭に行く重要な血管や神経を圧迫させる

後頭下筋群は頭を過前傾をさせないように役割をする

筋群の隙間から大後頭神経や頭に行く椎骨動脈が通ってる。

例え長期間で頭を前傾に続ける場合では累積性損傷で

最初に筋肉は保護的に収縮、充血、腫れ、毛細管が増え、などの炎症になり、

だんだんと筋肉の痙攣、石灰化、硬化、着になり、

それでここを通っている神経、血管を圧迫さて、

頭痛やめまいなど、頭や顔面から出る症状の理屈になります。

後頭下筋群の治療による全身の症状を改善する。

後頭下筋群は後頭部の下、頚部の上、筋肉の深層に位置する。

小さな筋肉ですが精確に精細に頭を動すために、

神経分布が豊富、受容器が多いです。

(実際には目の動きや内耳にも後頭部下筋群の緊張性に影響する)

後頭下筋群は過緊張すると

ここに存在する豊富な受容器が刺激され、大脳に伝えて感受させる、

それで反射的に全身背筋は緊張する可能性がある。

その反面

わたしは後頭下筋群を治療する手段だけで

背筋に関連する肩凝りや胸、腰痛などの症状が改善できるのはこの原因でしょう。

お問合せ・ご相談はこちら

お客様におかれましては、ご来店いただく際にはマスクをできる限りご着用ください。

治療院に入る際には手指の消毒にご協力ください。 
お客様にはご不便をおかけいたしますが、感染拡大防止に何卒ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

@6C2LMD`G_214O3K``@0YWX.jpg
診療時間
月・木・金・日:am10時~12時
土:am10時~12時、pm14時~18時
受付
9時10分~17時まで
休診日
火・水・祭日、日・月の午後、年末年始

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

(定休日にも劉先生に直接転送)
0465-24-2122

担当:劉(リュウ)

頚椎症の治療専門小田原駅前に医学博士、中国名医による日本で唯一特種中国鍼灸法を行い、東京神奈川県の首が痛い方はもとより、全国から患者様が尋ねて来ます。
難治性不妊症・不育症、頭痛めまい、顔面神経麻痺の治療、頚椎ヘルニヤ、むち打ち症、頚肩腕症候群、自律神経失調症、うつ、慢性疲労、などの症状に悩ませた患者からの感動する声をマスコミの取材で多数に取り上られました。

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

0465-24-2122

<診療時間>
月・木・金・日:am10時~12時
土:am10時~12時、pm14時~18時
<休診日>
火・水・祭日、日・月の午後、年末年始

ごあいさつ

工作照.jpg
院長の劉先生です。

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。

劉先生鍼灸(針灸)院

住所

〒250-0011
神奈川県小田原市栄町1-4-5
倉持ビル4F

アクセス

小田原駅東口から徒歩1分

診療時間

月・木・金・日:am10時~12時
土:am10時~12時、pm14時~18時

休診日

火・水・祭日、日・月の午後、年末年始

中国頚椎症の名医を訪ねる

次のキーワードで来院

頚椎症 治療 ヘルニア・ヘルニア 治療・頚椎 症状・頚椎症性神経根症 治療・ ヘルニア 症状・ ヘルニア 治療・ヘルニア 病院・頚椎神経根症 治療・ 治療・ ヘルニア 手術・ヘルニア 頚椎・ 頚椎・椎間板 治療・頭痛 めまい・頭痛 吐き気 めまい・めまい 原因・頭痛 原因・めまい 頭痛 吐き気・めまい 症状・吐き気 頭痛・めまい 原因 治療・頭痛 症状・肩こり めまい・偏頭痛 めまい・ 頭痛・ ストレッチ・ 痛み・ 肩凝り・ 痛い